網走地区サッカー協会  

審判

Contents
TOP
協会の概要
1種(社会人)
2種(高校生)
3種(中学生)
4種(少年団)
女子
フットサル
審判
指導者養成
普及活動
強化(トレセン)
GK事業部
ファミリー拡大
リンク
Q&A
お問い合わせ



ホーム > 審判

2023年度 審判の活動

サッカー・フットサル2級審判員の更新講習会(実地講習)の案内をkick off登録アドレスに送信しました。該当される方は、内容をご確認ください。

サッカー、フットサル審判員の更新講習についてのお知らせを掲載しました。なお、kick offサイトに登録されているメールアドレスにも同様の案内が流れています。審判員の皆さんは必ずご確認ください。

お知らせ文書はこちら

2023年度 第3回オホーツク地区女子・ユース審判員研修会のレポートを掲載しました。

レポートはこちら

今夏に旭川市で行われた全国高校総体(男子)に当地区から4名の審判員が参加しました。

参加レポートはこちら

女子・ユース審判員研修会のレポートを掲載しました。

レポートはこちら
第3回研修レポートはこちら

高体連全道大会に参加したユース審判員のレポートを掲載しました。

参加レポートはこちら

北海道サッカー協会審判トレセン ユース3級審判研修会の参加報告レポートを掲載しました。

参加報告レポート@はこちら
参加報告レポートAはこちら
参加報告レポートBはこちら

静岡県で開催された全国サッカー審判員研修会に当地区の秋山心音さんが参加しました。

報告レポートはこちら

フットサル女子審判員研修会に参加した秋山心音(ユース審判)さんのレポートを掲載しました。

レポートはこちら

サッカー・フットサル審判員の年度更新については、      3・4級→JFAラーニング、2級→インストラクターによる実地講習会にてすすめてまいります。詳細については、下記に添付している内容をご確認ください。

更新講習会についての案内文書はこちら

この度、北見柏陽高校3年 秋山心音さんがサッカー2級審判員に合格しました。
昨年より道協会主催の研修会に参加したり、今年は6月14日〜のインターハイ全道大会をはじめ6月25日の中体連、7月29日〜のロバパンカップなど研修会や大会等に参加し、8月4日に厚真町で行われた「北の大地」女子ユース大会で2級認定の実技審査を行い、11月3日にリモート形式で学科試験を実施しました。

オホーツク地区では、初のサッカー2級ユース審判員になります。
秋山さんの今後の活躍に期待したいと思います。

2022/2023フットサル競技規則改正につきまして、来年1月に施行予定としていましたが、12月1日より施行することになりました。
各カテゴリー全道大会に準ずるものとし、該当するチームに関しましてはJFAホームページより最新の競技規則と変更内容を確認していただけるようお願いします。
詳しくはJFAのHPに変更点の動画ありますのでご確認ください。

通達に関する資料@
通達に関する資料A
通達に関する資料B
通達に関する資料C

10月14〜16日に行われた高校選手権北海道大会での1級・女子1級・強化指定審判員研修会に当地区の3名(女子・ユース審判員)がオブザーバー参加をしました。レポートを掲載します。

レポートはこちら

「意図的なプレー」と「ディフレクション」の違いに関する通達を掲載しました。今回は、改正ではなくガイドラインを明確化しています。オホーツク地区では10月1日より施行します。

通達はこちら
資料はこちら

女子審判員研修会のレポートを掲載しました。

レポートはこちら

ユース審判員活動(北の大地ユースフェスティバル)のレポートを掲載しました。

レポートはこちら

ユース審判員活動(高校総体全道大会)、女子審判員研修会(中体連地区大会)の活動報告書を掲載しました。

ユース審判活動報告書はこちら
女子審判員研修会の活動報告書はこちら

2月6日(日)、3月6日(日)開催予定の「2022年度OKFAサッカー・フットサル2級審判員 更新講習会」は、コロナ感染拡大の影響で実地講習からオンライン講習へ変わります。

受講対象者には、メールでお知らせがありますので、ご確認ください。KICK OFFの手続きは、通常通りに進めてください。

フットサル女子審判員研修会の報告文書を掲載しました。

報告文書はこちら

サッカー・フットサル2級審判員更新講習会のお知らせを掲載しました。

2月6日(日) 北見市民会館 5号室 
サッカー2級  
 受付 9:15〜9:30  講習 9:30〜11:30 
フットサル2級 
 受付12:15〜12:30 講習12:30〜14:30

3月6日(日) 北見芸術文化ホール 会議室
サッカー2級  
 受付 9:15〜9:30  講習 9:30〜11:30
フットサル2級 
 受付12:15〜12:30 講習12:30〜14:30

サッカー・フットサル3・4級審判員 2022年度更新に関するお知らせを掲載しました。

更新に関するお知らせはこちら

令和3年度北海道サッカー協会 審判トレセン道東ブロックアカデミーに北見柏陽高校の鈴木辰汰君が参加しました。

鈴木君の報告文書はこちら
インストラクターの報告文書はこちら

サッカーの競技規則改正に伴い、資料を掲載しました。JFAのホームページにも動画がありますのでよろしくお願いします。当地区の施行日は8月1日より変更になります。

資料@はこちら
資料Aはこちら
資料Bはこちら

今後のサッカー・フットサル審判講習会、研修会についてのお知らせを掲載しました。

お知らせ文書はこちら
更新時講習の日程・会場についてはこちら
【重要】チーム代表者がJFAIDと連絡用アドレスを所有し、チームの登録審判員にそれぞれ連絡を伝達しているケースがあります。審判員個人に重要な情報が伝わっていないことがこれまでにありましたので、必ず審判員一人一人がJFAIDと連絡用アドレスを登録するようにお願いいたします。

サッカー競技規則の改正に関わる通達文書を掲載しました。地区内の施行日は、8月1日(土)となります。

競技規則改正に関わる通達@はこちら
競技規則改正に関わる通達Aはこちら
競技規則改正に関わる通達Bはこちら

【重要】審判更新講習会についてのお知らせを掲載しました

サッカー、フットサル審判資格を保有している全ての審判員の皆様へ

いつもお世話になっております。
先日、審判資格を継続させる更新講習会について、未履修だった方は、4月に代替講習会を実施する連絡をさせていただきました。
しかし、3月21日に開催されたOKFA常任理事会において、代替更新講習会に変わる措置を下記のように決定しましたので、お知らせいたします。ご確認後、各個人でご対応していただくようにお願いいたします。



実施形式:  テスト形式によるレポート提出

実施方法:  @一斉送信メールにて、案内されたテス
        ト様式(グーグルフォーム)に
        web上で回答

       A回答後、送信元に返信
  
       ※サッカー・フットサルそれぞれのテス
        トがあります。ご自身の資格保有・更
        新意向状況に合わせて取り組んでくだ
        さい。
  
       ※サッカーに関しては、競技規則の改正
        が行われましたので、ルールブックの
        黄色のアンダーラインの箇所を念入り
        にご確認ください。また、JFAのホー
        ムページの動画も確認していただくよ
        うにお願いいたします。

       ※締切は、4月30日(木)23:59
        までとなります。


その他 :  ・3月末に更新講習会の合格通知メール
        が届いていると思いますが、あくまで
        も年度末の処理上の通知であります。
        未履修の方は、必ずテストを受けてく
        ださい。

       ・4月30日の締切後にテストの解答を
        一斉送信メールで送ります。ご自身の
        回答内容と照らし合わせて、振り返り
        をしていいただきます。
地区協会通達文書はこちら

【更新講習会への申し込みをお願いいたします】 (3月14日)
サッカー・フットサル審判員資格を保有し、更新の申し込みがまだ完了していない方(次年度へ更新の意思がある方)は、3月23日(月)の講習会へのweb申し込みと支払いを必ず済ませてください。web申し込みの期限は3月22日(日)までとなります。この手続きを逃すと更新できなくなりますので、ご注意ください。尚、審判委員会からの連絡メールを使用端末のセキュリティ設定により拒否しているケースもあります。今一度、ご自身のPC・スマホなどの設定を確認していただき、審判委員会(aafa.referee.committee@gmail.com)からのメールを受信できるようにお願いいたします。

新型 コロナウイルスの感染拡大による今後の対応について(2月26日)

審判資格を保有している全ての審判員の皆様へ

先日、今後の更新講習会を実施する内容を掲載しましたが、地区協会からの最新の通達内容に準じて審判委員会としましては、今後の全ての講習会を延期させていただきます。

詳細につきましては、審判員の皆さんの個人登録アドレス宛てにメールが届いておりますので、ご確認ください。



オホーツク地区サッカー協会 審判委員会 委員長 加藤 厚司

新型 コロナウイルスの感染拡大による今後の対応について

審判資格を保有している全ての審判員の皆様へ

今回の新型コロナウイルスの影響で各事業が中止及び延期になっております。
地区協会の通達内容に準じて審判委員会としては、近々の講習会について下記のように対応いたします。

サッカー・フットサル審判員更新時講習会を予定通り実施します。
講習会を実施するにあたり、参加者の皆様は各自十分な準備・対策(マスク着用など)をして参加してください。

〈ユース審判員の皆様へ〉
ご本人の判断ではなく、必ず保護者と相談の上受講していただくようお願いします。

万が一コロナウイルス対応による講習会参加の自粛等を決断した場合は、サッカー・フットサル各担当者へ連絡をしてください。無断欠席のないようによろしくお願いします。

オホーツク地区サッカー協会 審判委員会 委員長 加藤 厚司 

女子部会の活動報告を掲載しました。

活動報告はこちら

令和元年度 第2回オホーツク地区サッカー協会サッカー女子審判研修会の報告レポートを掲載しました。

レポートはこちら

北海道サッカー協会審判委員会発行の通信「ファルコン」8月号を掲載しました。新ルールに関わる解説があります。

通信はこちら

2019年度 オホーツク地区サッカー協会 第2回サッカー審判員研修会の報告レポートを掲載しました。

レポートはこちら

2019年度 サッカーユース審判員の活動報告を掲載しました。

レポートはこちら

女子審判研修会@のレポートを掲載しました。

レポート@はこちら

サッカー競技規則改正の通達・概要を掲載しました。尚、オホーツク地区サッカー協会の施行は、2020年4月からとします。但し、今年度開催の道東・道・全国に通ずる大会においては、大会要項に記載された競技規則に準ずるものとします。

競技規則の通達はこちら
競技規則改正の概要はこちら


FIFAフェアプレーの運用取りやめについての通達文書を掲載しました。
2019年6月1日からの競技会において運用されます。
今後、審判服にフェアプレーワッペンを取り外した状態で審判活動をお願いします。
なお、本文書はあくまで「"FIFA Fair Play" 及び "My Game is Fair Play" の使用取りやめ」に関するものであり、
フットボールにおける「フェアプレーの精神」を否定するものではございません。

通達文書はこちら

地区審判委員会・女子部会の活動報告書を掲載しました。

報告書はこちら

平成30年度までの 審判委員会の活動・通達など

道審判委員会より全国大会に関わる研修会の報告レポート(苫小牧地区女子ユース審判員の活躍)を掲載しました。

報告レポートはこちら
活躍の掲載記事(苫小牧民報)はこちら
コメント記入
コメント記入
トップへ