2024/2025競技規則の改正がありました。下記項目よりご確認ください。 |
新型コロナウイルス感染対策を踏まえたフットサル活動マニュアル |
・全道フットサル選手権大会 一般の部 オホーツク地区予選大会 |
上記大会の詳細は 1種(社会人)のページをご覧ください。 |
・全道U-17フットサル選手権大会兼全日本U-18フットサル選手権大会 北海道代表決定戦 オホーツク地区予選大会 |
・全道フットサル選手権大会 U-15の部 オホーツク地区予選大会 |
・全道U-15フットサル選手権大会兼全日本U-15フットサル選手権大会 北海道代表決定戦 オホーツク地区予選大会 |
・全道フットサル選手権大会 U-12の部 オホーツク地区予選大会 |
・全日本U-12フットサル選手権大会 北海道代表決定戦 道東ブロック予選オホーツク地区予選大会 |
2022年5月24日通達 競技規則適用の変更について
|
2006年10月1日より 競技規則の変更(PDF) |
2006年9月25日より 競技規則の変更(PDF) |
15歳以下の年代において、手のみならずゴールキーパーからのハーフウェーラインをノーバウンドで越えるようなキックも認めないこととする通達についてはこちら |
2009年3月16日より 競技場内における競技者およびテクニカルスタッフ間の無線通信システムの使用についての通達はこちら(.pdf) |
|
JFA第31回全日本フットサル選手権大会 北海道予選 |
 
|
|
全道フットサル選手権大会2026 一般の部オホーツク地区予選大会 |

|
|
第12回全日本U-18フットサル選手権大会 オホーツク地区予選大会 |
   |
|
第12回全日本U-18フットサル選手権大会 北海道予選 |
   |
|
全道フットサル選手権大会2026 U-14の部オホーツク地区予選大会 |

|
|
第37回全道U-15フットサル選手権大会 兼 第31回全日本U-15フットサル選手権大会 オホーツク地区予選 |
|
|
第37回全道U-15フットサル選手権大会 兼 JFA第31回全日本U-15フットサル選手権大会 道東ブロック予選 |
 
|
|
第37回全道U-15フットサル選手権大会 兼 JFA第31回全日本U-15フットサル選手権大会 北海道代表決定戦 |
   |
|
全道フットサル選手権大会2026 U-12の部オホーツク地区予選大会 |

|
|
第35回全日本U-12フットサル選手権大会 オホーツク地区予選大会 |
 
|
|
第35回全日本U-12フットサル選手権大会 道東ブロック大会 |
   |
|
第35回全日本U-12フットサル選手権大会 北海道代表決定戦 |

|
|
全道フットサル選手権大会2025 U-12女子の部 |
   |