オホーツク地区サッカー協会
事務局
美村嘉幸
メールアドレス
okfa1979@gmail.com
2022/6/29
【4種女子】7/11開催U-12・11女子トレセン。7/16開催U-12道東ブロックトレセンの開催要項を掲載しました。女子のページは
こちら
2022/6/23
【女子】7月30日・31日U-15女子選手権大会道東ブロック予選の開催要項を掲載しました。女子ページは
こちら
2022/6/22
【ファミリー拡大】北見サッカー協会が主催する「ソサイチ交流大会」の大会要項及び参加申込書を掲載しました。ファミリー拡大のページは
こちら
2022/6/20
【3種】道東ブロックカブスの結果(6月19日現在)を掲載しました。3種のページは
こちら
2022/6/20
【3種】地区カブスの結果(6月18日現在)を掲載しました。3種のページは
こちら
2022/6/19
【4種】オホーツク二建会旗の大会結果を掲載しました。4種のページは
こちら
2022/6/16
【1種】6/12(日)の道東リーグ、地区リーグ1部・2部の結果を掲載しました。※地区リーグ2部については日程・会場等の変更がありましたので確認お願いします。1種のページは
こちら
2022/6/13
【3種】2022年度中体連サッカー大会の要項及び組み合わせを掲載しました。3種のページは
こちら
お知らせ
OKFAの新型コロナウイルスへの対応について
主催事業実施にあたっての新型コロナウイルス対策について、令和4年4月11日(月)以降の当協会が主催するすべての大会・リーグ・トレセン・イベント等の措置について更新致しました。詳細については
こちら
総会議案
2022年度総会議案
分冊(1)表紙〜監査報告
分冊(2)1種計画〜最後
【別添】事務局からのお知らせ(登録について)
全ページ
※外部サイト(Googleドライブ)へジャンプします。
【重要】OKFAコロナ対策に関するガイドライン等の資料について
新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、オホーツク地区協会としてガイドライン、Q&A、チェックシート、健康チェックシート、サインボード(選手・保護者・観客用)に関する資料を掲載します。
・ガイドライン及びチェックリストに関するQ&A(2021年3月15日ver)は
こちら
・チェックリストは
こちら
・健康チェックシートは
こちら
・サインボード(選手用)は
こちら
・サインボード(保護者・観客用)は
こちら
奈良竜樹プロジェクト 賛同者募集!
この度、第2第3の奈良竜樹を育て、未来の子どもたちの夢を叶えるためのプロジェクトを立ち上げることといたしました。その趣旨に賛同し、支援金として出資していただける方々を募集いたします。詳細は、右のリンクをクリックしてチラシをダウンロードしてください。
北見市の川東グラウンドの予約受付について
北見サッカー協会が、昨年度より北見市の川東グラウンドの予約受付を北見市教育委員会より委託を受けました。その案内を掲載しますので、利用される場合はご一読ください。予約に関する案内は
こちら
「OKFA 16→25プラン」の共有
オホーツク地区サッカー協会では、目標を明確に掲げそれらを具現化する取組を、2016年(当時網走地区サッカー協会)より継続しております。詳細は
こちら
会場内禁煙のお願い
現在、オホーツク地区サッカー協会では、会場内禁煙の取り組みを行っています。スポーツをする者、見る者ともにマナーを守り、特に子どもたちの健全育成を願って、この取り組みを推進しています。ごみの持ち帰りとともに、観戦者の方々にも協力いただきたいと思います。また、会場だけでなく、周辺施設でも全面禁煙という場所が多くなっております。喫煙場所以外での喫煙はご遠慮下さい。